英語だけじゃなく、国際人としてのマナーや文化の違いを学び、コミュニケーション能力を高めるmpi(旧松香フォニックス研究所)認定の英会話教室です。英語のできる15歳を育てます。
FacebookGoogle Maps

2013年7月アンケートより

教室に通っていただいている生徒さんの親御さんにアンケートにご協力いただきました!
HPに掲載してもいいよっと許可をいただいた方すべて!頂いたお言葉をそのままに掲載させていただいています。

①当教室に通い始めてから何かお子さんの変化はありますか?

◆CDで聞いた英語をしょっちゅう口ずさんでいます。いつも元気な子ですが英語が特別でなく自然な形で(遊びと同じくらい)なじんでいます。(小1男子)

◆〇〇って英語でなんていうの?と質問してきます。英語という普段話すのとは別の言葉があると気づいたようです。(年長女子)

◆たまに英語の知っている言葉を口走っているとき(おー!すごいっ)と思います。(小1男子)

自分から進んで英語のCDを聞くようになりました^^(私から一度もCD聞いたら?と言ったことはありません)(小3男子)

CDをかけると口ずさむようになった(小2女子)

◆CDをよく聞いているうちによくセリフを口にしています。自分から進んでCDを聞いています。(小1女子)

◆まだまだです。(小1男子)

のらっこに行くのを楽しみにしています。(小2男子)

◆毎週水曜日が楽しみに!! 英語の歌を口ずさんでる。(小1女子)

英語が好きになった!(小4女子)

②何か苦労している点はありますか?

    ...“特になし”が多かったのですが、やはり苦労している点をあげると、“CDを進んで聞かない”という事のようです。

◆英語を身につけるには時間がかかると分かっていながら成果を求めてしまいがちな親の気持ちを自分ながら持て余してしまいます。CDも面白いものばかり聞いてしまいがち。(小1男子)

続けること。出来るだけ毎日とは思っていますが… 私が聞かせることで子どもの耳を育てると信じています。(年長女子)

◆CDを聞いていても遊びだしてしまう時に「CD聞いて~」というんですが、私がそれを言うことでCD聞くのが嫌にならないか心配

◆なかなか時間が取れないのと、自分自身が英語が苦手なので教えられない

自分からCDを聞かないこと

③どういった時にCDを聞かせていますか?

  …ではでは、その悩みを改善するために皆さんに聞いてみました!いつCDを聞かせているのでしょう?

→自ら進んで聞く派

◆朝ごはんや夜ご飯の時

◆車の中で。遊んでいるとき

◆寝る前、起床後すぐに

◆ご飯を食べるときのながら聞きが多いです

◆学校の宿題が終わったら、車の中で

→親が聞かせる派

◆車の移動中

◆学校の宿題の絵院長で時間を決めてやっています。本人がもう少しと言った時は長めに

◆朝起きるのが早いので起きてから朝ごはんまでの間。夕方お風呂に入ってご飯を食べているときなど。気分が乗ると本も出してずっと見ています。

◆夏休みに入ったので宿題の最後に聞かせていますが、普段は寝る前に聞いています。

◆移動中の車の中、食事中、支度中 etc

【のらっこvoice】
のらっこはながら聞きをおすすめしています。聞いていないようで、頭の中にはしっかり残っています。
それをレッスンでやると「あ!この歌知ってる!」とアンテナがキャッチします。
違うシチュエーションで何回も聞くことが大事です!

自分からCDを聞いてくれたらどんなに楽か!もちろんですが、最初は親御さんが習慣をつけてあげてください。
英語を教えようとしなくていいです!ただCDのスタートボタンをお願いします!

聞いている子と聞いていない子の差は歴然です。

④その他

◆いつも楽しく通わせてもらってありがとうございます。

◆楽しくレッスンで来ていて良いと思います。

◆このまま英語を勉強したいという意欲が継続するといいなぁ

◆英語を使ったゲーム、子どもが競争しながら向上していくような…カルタやカードゲームをしては??生活の中で良く使うフレーズ…買い物、お店の品、挨拶などを早く身につけてほしいです。

◆のらっこの笑顔が子どもの笑顔につながっている良い教室だと思っています。

 

【のらっこvoice】アンケートのご協力ありがとうございました!